1. ホーム
  2. 世界のインフラ投資
  3. 持続可能なインフラ投資レポート

持続可能なインフラ投資レポート

持続可能なインフラ投資に立ちはだかる課題

サステナブル・インフラ投資ブームを支えるトレンド、参加者、データについて詳しく検証します。

本レポートでは、現在のサステナブル・インフラ投資市場をけん引する主要なトレンドやキー・プレイヤーの絞り込みに役立つ主要なデータを紹介します。また、モニタリングすべき最も重要な指標に焦点をあて、投資家や政府スポンサーに立ちはだかる課題を明らかにします。

キー・ポイント

  • 2021 年に全世界で公表された再生可能エネルギーおよび原子力セクターのサステナブル・インフラ・プロジェクトへの投資額は、2020 年の 2,750 億米ドルから増加し、過去最高の 6,270 億米ドルに達しました。合計 1,521 件の再生可能エネルギーや原子力のインフラ・プロジェクトが公表されましたが、これは 2020 年の 1,365 件を上回り、10 年前に立ち上げられたプロジェクトの総数の 3.5 倍以上にのぼります。
  • なかでも太陽光プロジェクトが最も多く、2021 年の新規プロジェクトは合計 863 件、次に多いのが風力で、442 件の新規プロジェクトが立ち上げられています。
  • 投資額が着実に増えているにもかかわらず、パンデミックに伴うプロジェクトの遅延、サプライチェーンの問題、地政学的な緊張、インフレ圧力などの影響が重なり、多数の大規模プロジェクトが棚上げされています。2020 年に公表された太陽光および風力関連のプロジェクト 1,232 件のうち、完了したものはわずか 47 件 (3.8%) でした。

 

続きを読む - レポートをお読みいただくには、こちらのフォームにご記入ください