1. ホーム
  2. 製品
  3. Capital Markets Insight
  4. DealWatch
  5. DealWatch Awards

アワード

DEALWATCH AWARDS

リフィニティブの「DealWatch」は、2021年度に国内資本市場において債券や株式を発行した優秀な発行体、海外でオファリングを行った本邦発行体および案件を運営した引受証券会社を称える賞「DEALWATCH AWARDS 2021(ディールウォッチ・アワード2021)」を発表いたしました。

DEALWATCH AWARDS 2021

DealWatchがアワード・イベントを導入して本年で27回目となりました。今年はより多くの受賞者、市場関係者の皆様にご参加いただけるようイベントを3部構成とし、授賞式、セミナー、アワード記念祝賀ディナーを開催しました。

授賞式はリフィニティブ・ジャパンのセミナールームで行いました。2021年度の資本市場における活動の成果を皆様とともに祝う場を提供する機会となり、市場関係者の皆様に大変喜ばれました。

今回はソーシャルディスタンスを確保するため授賞式を3部制として、新型コロナウイルスの感染拡大防止の措置を徹底する形でイベントを開催しました。

DEALWATCH AWARDSについて

DEALWATCH AWARDSは、日本関連の資本市場の育成・拡大に資することを目的に 1995年に設けられました。
「本邦市場が世界の主要市場としてさらに発展していく」という観点から、授賞の主な判断基準は、

  • 発行市場におけるプライシングが適正であったか
  • 流通市場に移行した後の価格形成はどうであったか
  • 資本市場の発展に、どのような貢献、創意・工夫が為されたか

等となっています。

 

選定方法

賞の選考方法は、まず主幹事実績やシンジケート団参加の実績がある引受証券会社や投資家にアンケートを依頼し、該当会計年度の案件から各部門の受賞候補を推薦して頂きます。
2006年度からは、希望する証券会社からの自薦を受付け、DealWatch編集部が、選定された候補案件や候補者をDEALWATCH AWARDS判断基準にのっとり、さらに吟味・選考し、最終的に受賞案件、受賞者を決定しております。

受賞カテゴリー

  • 総合部門
  • 社債部門
  • 地方債部門
  • 非居住者円債部門  
  • サステナブル・ファイナンス部門 
  • 株式部門

過去の受賞者リスト

過去の受賞社様をご紹介いたします。各年度をクリック頂きますとJPG形式でご覧いただけます。
写真表示後、ブラウザの戻るボタンからメインページにお戻り頂けます。

empty image

DealWatch 25th Anniversary

25周年記念ページ

お客様と共に歩んだ25年