- ホーム
- トレーディング・ソリューション
- 外国為替トレーディング・プラットフォーム
- 外国為替取引ベニューのリプラットフォーム
外国為替取引のリプラットフォームは、お客様のパフォーマンス向上と優れたユーザー体験を実現し、さまざまなご要望にも柔軟に対応することを目的としています。
新たな共通コアテクノロジーは外国為替取引ベニューの低遅延化をもたらします。株式市場にふさわしいスピード実現とともに、リフィニティブがご提供するソリューションの信頼性と確実性が向上します。
リフィニティブはパフォーマンスとスピードが非常に重要であると認識しています。この度のテクノロジー移行は、システムアップグレードに留まらず、市場構造の進化に適応するため、取引ベニュー発展の第一歩となります。
取引ベニューを共通コアテクノロジーのインフラにリプラットフォームする投資は、あらゆるベニューで要件に応じる取引を可能にします。リフィニティブは、常に進化する外国為替市場において、より良いサービスを今後もご提供します。
移行のメリット
リプラットフォームで改善されるポイント
顧客の需要に応える NDF のサポート
取引ベニューの効率化の一環として、CLOB 上の新しい NDF 機能をリリースします。既存のサービスとは異なり、中央集権型またはバイラテラル型のクレジット・モデルを使用せず、LCH ForexClear (英語) を通じてクリアリング義務を履行するベニューを立ち上げる予定です。
NDF 取引のクリアリング義務を履行するベニューでは、ノンバンクでも NDF のマーケット・メーカーになれる機会が開かれると確信しています。参加者の多様化は流動性プロファイルを変化させ、市場にプラスの影響を与えます。リフィニティブのお客様に限らず、市場全体にも利益をもたらすと期待しています。
リフィニティブは、既存の技術では提供できなかったこの機能がもたらす可能性に期待しています。
Matching ベニューを刷新
リフィニティブは、さまざまな取引ニーズに対応するため、API を使用しない小規模のお客様には別の取引メカニズムを提供することで、取引体験の向上に努めています。
取引ベニューの移行にともない、ペグ注文や裁量注文など新たな注文タイプが導入され、小規模な市場参加者に優れた取引をご体験いただけます。同様に、仲値注文の導入も予定されており、取引の確実性を高め、より良い結果をもたらします。
単一の共有クレジット機能
すべての取引ベニューでクレジット操作が簡単になります。Forwards Matching サービスのクレジット機能の進化に伴い、ハードマッチまたはソフトクレジット方式で取引すると、ベニュー内で保有するクレジットをコントロールできるようになります。
高品質で公平なマーケット・データの配信
取引ベニューのサービスにはより高度な分析がますます求められています。リフィニティブは、各取引ベニューやユーザーそれぞれのニーズに沿った分析をご提供できます。取引をより正確に分析し、取引関係や経営資源の配分についてより深いインサイトを得るためにご利用いただけます。
外国為替取引ベニューのリプラットフォームは、Matching の新しいパラダイムとなる可能性があります。今後、データ・サービスの可用性は、取引量と取引ベニューでの取引頻度に応じて決定されるようになり、取引ベニューは高レベルの健全性を維持できるようになります。
取引ベニュー全体で一貫した管理を実現
タグ管理などのサービスがセルフサービス化されたことで、運用業務が簡素化されます。エンドツーエンドのソリューションを構築することにより、これまで以上に高い自由度で外国為替取引ベニューを利用できるようになります。
カスタマー・エクスペリエンスの向上
外国為替取引ベニューを新たなインフラに移行し、将来にわたって使い続けられるテクノロジーと、大幅に改善するエクスペリエンスを提供します。技術フレームワークの共通化は、監督と分析のインプット・アウトプットの共通化を意味します。取引を行ったすべてのプラットフォームで、システムを経由した全注文のライフサイクルを確認できるようになります。
共通コアテクノロジーの採用で、新たにコマーシャルストラクチャーを構築することができます。ある取引ベニューでのマーケット・メーカーとしての取引量が他の取引ベニューの取得価値に影響を及ぼし、取引ベニュー全体ではディスカウントの恩恵を受けることができます。