1. ホーム
  2. メディアセンター
  3. プレスリリース
  4. リフィニティブ、東京国際金融機構(FinCity.Tokyo)に正会員として加入

2019年6月11日

リフィニティブ、東京国際金融機構(FinCity.Tokyo)に正会員として加入

世界的な国際金融都市・東京の実現に向けた取り組みに賛同

世界有数の金融データ・プロバイダーであるリフィニティブの日本法人リフィニティブ・ジャパン株式会社(東京都港区、代表取締役社長:富田秀夫)は本日、東京の金融市場としての魅力を高め、世界トップクラスの国際金融都市とすることを趣旨に官民連携で設立された 「一般社団法人東京国際金融機構(代表理事/会長 中曽宏、(略称:FinCity.Tokyo(フィンシティー・トーキョー)」に正会員として加入したと発表しました。

東京都は、東京がアジアナンバーワンの国際金融都市の地位を取り戻すため、国や民間事業者等と連携しながら、金融の活性化に向けた取組を推進しており、リフィニティブは東京国際金融機構のメンバーとして、金融ビジネスに対して金融情報提供からリスク管理・運用まで幅広いサービスを提供し、東京国際金融機構の活動を積極的に支援していきます。

リフィニティブ・ジャパンの富田秀夫は以下のように述べています。「トムソン・ロイターを前身とするリフィニティブは150年にわたり日本市場で事業を営んできました。今後とも長期にわたり日本市場の発展に関与しつつ、東京が国際金融都市としての立ち位置をさらに強化していく取り組みに力強くコミットして参ります。」

以上

東京国際金融機構について

東京国際金融機構(www.fincity.tokyo)は、東京の金融市場としての魅力を高め、世界トップクラスの国際金融都市とすることを目的に2019年4月1日に設立されたもので、主に国際金融都市としての東京に関連する情報を発信し、海外の金融プロモーション組織・金融関連団体・業界との意見交換、交流及び連携等を通じて海外からの金融機関等の誘致を事業の内容としています。

リフィニティブについて

Refinitiv(リフィニティブ)は世界有数の金融市場データのプロバイダーで、190カ国以上で4万社を超える企業・機関にサービスを提供しています。先導的なデータと知見、トレーディング・プラットフォーム、市場データ・インフラストラクチャー、オープン・テクノロジー・プラットフォームを通じて、世界の金融市場コミュニティを相互に接続し、発展を支えます。それによりトレーディング、投資、ウェルスマネジメント、規制およびマーケットデータ管理、企業が抱えるリスク、金融犯罪追跡などの分野において進化をもたらす先駆者としての役割を果たしていく所存です。詳しくはウェブサイトをご参照下さい。https://www.refinitiv.com/ja

本件に関する連絡先

藤森 英明
広報担当
電話番号: (03) 6441-1504
JapanPR@refinitiv.com